橋本工務店 奈良県宇陀市 一般木造建築 注文住宅

BLOGブログ

最近の投稿

2025年03月03日
古民家フルリノベーション工事
2025年01月06日
新年あけましておめでとうございます
2024年12月26日
忘年会
2024年12月21日
お引渡し
2024年11月26日
お引渡し

カテゴリー

家造り現場だより
(90件)
ブログ
(198件)
日々のこと
(10件)
(3件)
SIMPLE NOTE
(124件)
家造りにまつわること
(2件)
たまブログ
(2件)

月別アーカイブ

2025年03月
(1件)
2025年01月
(1件)
2024年12月
(2件)
2024年11月
(3件)
2024年10月
(1件)
2024年09月
(1件)
2024年08月
(2件)
2024年07月
(3件)
2024年06月
(4件)
2024年05月
(1件)
2024年04月
(4件)
2024年03月
(2件)
2024年02月
(2件)
2024年01月
(2件)
2023年12月
(3件)
2023年11月
(4件)
2023年10月
(5件)
2023年09月
(3件)
2023年08月
(4件)
2023年07月
(4件)
2023年06月
(3件)
2023年05月
(2件)
2023年04月
(3件)
2023年03月
(2件)
2023年02月
(1件)
2023年01月
(4件)
2022年12月
(2件)
2022年11月
(4件)
2022年10月
(6件)
2022年09月
(8件)
2022年08月
(11件)
2022年07月
(6件)
2022年06月
(5件)
2022年05月
(5件)
2022年04月
(9件)
2022年03月
(10件)
2022年02月
(5件)
2022年01月
(7件)
2021年12月
(7件)
2021年11月
(7件)
2021年10月
(5件)
2021年09月
(8件)
2021年08月
(5件)
2021年07月
(7件)
2021年06月
(6件)
2021年05月
(10件)
2021年04月
(5件)
2021年03月
(7件)
2021年02月
(8件)
2021年01月
(8件)
2020年12月
(9件)
2020年11月
(6件)
2020年10月
(7件)
2020年09月
(11件)
2020年08月
(8件)
2020年07月
(10件)
2020年06月
(12件)
2020年05月
(6件)
2020年04月
(4件)
2020年03月
(4件)
2020年02月
(6件)
2020年01月
(2件)
2019年12月
(3件)
2019年11月
(3件)
2019年10月
(2件)
2019年09月
(5件)
2019年08月
(2件)
2019年07月
(2件)
2019年06月
(5件)
2019年05月
(4件)
2019年04月
(1件)
2019年03月
(1件)
2019年01月
(2件)
2018年12月
(2件)
2018年11月
(1件)
2018年10月
(3件)
2018年09月
(2件)
2018年08月
(2件)
2018年07月
(1件)
2018年06月
(2件)
2018年05月
(3件)
2018年04月
(1件)
2018年03月
(4件)
2018年02月
(1件)
2018年01月
(3件)
2017年12月
(3件)
2017年11月
(1件)
2017年10月
(1件)
2017年08月
(2件)
2017年05月
(1件)
2016年03月
(1件)
2016年01月
(2件)
2015年12月
(2件)
2015年11月
(1件)
2015年10月
(2件)
2015年09月
(1件)
2015年04月
(2件)
2015年03月
(1件)
2015年02月
(1件)
2014年12月
(2件)
2014年06月
(2件)
2014年03月
(4件)
2014年02月
(2件)
2014年01月
(1件)
2013年12月
(1件)
2013年11月
(2件)
2013年10月
(3件)
2013年09月
(1件)
2013年07月
(3件)
2013年06月
(3件)
2013年05月
(8件)
2013年04月
(4件)
2013年02月
(3件)
2013年01月
(1件)

表示タイプ:カテゴリ別記事リスト

カテゴリ:ブログ

投稿期間:全て

HIT数:198件

草がボーボー

2020年06月22日ブログ

おはようございます、
クオリティハウスの橋本です♪

家づくりでこならないために!橋本編Ⅱ

今日は我が家の裏庭をご紹介したいと
思いまして(^^♪笑(え?いらない?)

あまり映える写真ではなくてすみません。(笑)

まぁ....この時期、草生え放題です。(笑)

家を建てる前は、
『子供たちも遊ぶだろうし、絶対庭は広い方が良い!♪』
と意気込んでいましたが
結局、子どもたちは日中は保育所や学校、
家にいても自転車でどこかに出かけて
庭で遊ぶことはほぼありませんでした。(笑)

夢のお庭BBQも、結局10年で十数回しかできていません。(笑)
そんなしょっちゅうBBQできるほど時間に余裕があるわけでもなく、結局1年に1回ペース。(笑)

それでも庭は手入れはしないと、
草ボーボーで廃墟みたいで気になるし
ご近所の目も気になるし。(笑)

でも仕事に出ていたら草引きする時間もないし。(笑)

なんならこの分の土地いらなかったな~
固定資産税も発生するし。汗
なんて考えることも。(;'∀')

今思うことは、家を建てる前って
まだ現実的に経験したことのない暮らしを
ただただ、夢や理想だけで考えていただけなんですよね。


結果、理想と現実の暮らしのギャップは
大きかった。泣

『家は、暮らしを最優先に考えて建てるべき』

ということが、私の出した答えです。(笑)

みなさま、家づくりを考える時はくれぐれも
お気をつけてください(^^)/

続きを読む

階段が物置と化す

2020年06月13日ブログ

おはようございます!クオリティハウスの橋本です(^^♪

梅雨入りしましたね~!今日も雨で洗濯が乾かない。汗


今日は、家づくりでこならないために(橋本編Ⅰ)階段についての考察をしたいと思います♪

さて、突然ですが皆さまのお家は二階建てですか?

我が家は、9年前に二階建てマイホームを建てました♪

夫婦共働きなので、なかなか忙しい毎日
家で過ごす時間も短いです。

それでいつも階段がこんなことに。汗


はぁ.....(笑)

我が家の場合、一階に洗濯を干すスペース
二階に寝室とクローゼット、子供部屋があります。

仕事から帰ってからも夕食の支度など何かとバタバタで
洗濯を畳んで、2階にしまいにいかずそのままのことも多く
とりあえずみんなが階段になんでもかんでも置いてしまうという事態。(笑)

そしてめんどくさいから永遠と誰も持っていかない。(笑)

それで、こんなことになります。泣

それから、朝の身支度も1Fでする習慣があって
わざわざ2Fに服を取りに行って
1Fで着替えています。汗
効率悪っっ!!

じゃぁ1Fで着替えたら良いじゃん!と
言われるかもしれませんが
なぜかそれがしずらいんですよね。汗


家事導線や普段の生活パターンを考えて家を建てないと
こんなことになりかねません( ;∀;)

それに、階段て意外にホコリだのなんだの
けっこう汚れるんですよね。

掃除の手間も倍増。。。

こうならないためにも
家づくりは毎日の暮らしのことをよ~く考えて進めましょう!!

失敗の多くは
『家を建てることが目的』になってしまうという
多くの方が陥るパターンです。。


せっかく家を建てたのに
ストレスの毎日だと意味がないですから(´・ω・`)

楽しく暮らせる家づくりを(^O^)

続きを読む

人生初の

2020年03月09日ブログ

クオリティハウスの橋本です♪



今日はとても暖かい!事務所の近くを少し歩いていたら、白い梅の花が咲いていました。



春になると、ウォーキング気持ちいいですよね♪



このまえの休日は、友人と初めて三重県にある名張の湯に行ってきました!



宇陀市からだとお隣の名張(*^_^*)



人生初の岩盤浴に入ってきました。(笑)



サウナは苦手なんですが、寝っ転がって入れるし、汗をかいてとても気持ち良かったです!



初めての場所でキョロキョロして、そして写真を撮り忘れたという(笑)



そして、帰って体重計に乗っても1グラムも体重は減っていなかったという現実(笑)



でも岩盤浴、また行きたいなぁ♪

続きを読む

思いやり

2020年02月28日ブログ

こんばんは、クオリティハウスの橋本です(^^♪



昨日の安倍首相の全国の小中高の休校の発表、ビックリしました。



我が家も大変です。汗



でも、これ以上のコロナウイルスの蔓延を防ぐために仕方ないですね。





先日のことですが、娘が小学校登校時、突然雨が降ってきたそうです。





そのとき、1年生の子が傘を持っていなかったそうです。





すると、傘をもっていた6年生の子が、1年生の子に傘を貸してあげて





この寒い中、その子はずぶ濡れになって登校したそうです。





泣ける。。泣





自分より弱い立場の子をかばう。





自分より、他人を優先する。





出来そうで、なかなか出来ないことです。





親子さんも、とても良い方なんだろうなぁとお察しします。





そんな思いやりのある子どもたち、卒業式まであと少しなのに





同級生とこんな形で卒業を迎えるのは、本当に可哀想だなぁととても心が痛みます。





もっとみんなで過ごしたかっただろうなぁって。





でも、どんな時でも人を思いやる心を忘れず、素晴らしい大人になってほしいなぁと思います。

続きを読む

定期点検(^^)

2020年02月27日ブログ

先日、お施主様のお宅に定期点検にお伺いしてきました(*^^*)



ずっと暖房はつけておられないとのこと。



あと、『最近木の香りがしなくなりました~』と。



私たちは入った瞬間に木の香りがしたのですが、



やっぱりずっと住んでいたら、匂いに慣れてしまって感じなくなるんですね!



と笑いながらおしゃべり♪



ふと下を見ると木の床に傷がついていて



『ご家族の幸せな思い出が増えてるぁ♪』



と、感じました(*^^*)



このお家は、ご家族のかけがえのない時間を刻んでいます(*^_^*)



また次の点検に来させていただくのが楽しみです☆

続きを読む

< 1・・・18192021・・・40 >

奈良県内や宇陀市を中心に、新築・リフォームなど住まいづくりをします。

0745-82-2752

0745-82-2752 お問合わせ

株式会社橋本工務店/〒633-0218 奈良県宇陀市榛原檜牧1123-1

受付時間/ 9:00~18:00(休業日:日曜・年末年始・GW・お盆)

お問い合わせ

このページのトップへ

電話 LINE 資料請求