表示タイプ:詳細記事
カテゴリ:全て
投稿期間:全て
こんにちは、クオリティハウスです!
最近、土地情報がかなり少なくなっています((+_+))
コロナ前の半分くらいになっている気がします。
場所(土地)がほしいのか、家が欲しいのか、というお考えにもよるかと思いますが、
仮にですが、実家に家を建てることが出来る土地があるとしたら
そして、そこに住んでも不便じゃないとしたら、
新たに土地を購入するのではなく、その土地を有効利用することを
まず考えてみてもいいのではないでしょうか?
資金計画をした結果、土地を買うと確実にその後の暮らしがしんどくなりそうだとしたら、
なおのことそうすべきじゃないかと思います。
土地購入費用が丸々浮くとしたら、その分、別のことにお金を使うことが出来るからです。
子供の教育・進学資金とか、趣味・レジャー・旅行費用といった費用に、です。
と、言っても、親の近くで住むかどうかということは、
気を使うとか、場所が不便とか色々ありますし、単純にお金だけの問題ではないと思うので、
無理なら無理で、割り切って土地を買ってくださいね。
あくまで、買うか買わないかによって金銭的な負担が減るという話なので、
そうすることで、心理的な負担が増えちゃいそうな方は、
今回は軽くスルーしていただいてもいいかもしれません(汗)
✅どんな土地かで話は変わってくる
では今回は、自分で土地を買わなくていいことを前提として話を進めていきたいと思いますが、
とはいえ、土地の状況次第によっては、そうする意味がない場合もあったりします。
例えば、そもそも実家の近くの土地を親御さんがあなたのために購入してくれたとしたら、
とてもラッキーなことですよね。
その上、水道は引き込まれている、加入金も払わなくていい、
境界もちゃんとで出来ているわとかだと、なおのこと言うことありません。
全くお金がいらないわけですから。
他方、倉庫や古い家が建っている土地を譲ってくれるとしたら、
まずその建物を解体しないといけないし、水道がそのまま使えないとしたら、
新たに引き込み直さないといけません。
また、境界が傾いているとか、強度的に問題がある場合などは、
建て替えと同時にやり替えないといけません。
つまり、「土地を買わなくていい=土地に全くお金がかからない」
というわけではないということなので、
手放しで喜ぶのではなく、こういった付帯工事に多かれ少なかれお金がかかるということを
理解しておかないといけないというわけですね。
さらに、田舎の場合などは、家を建てるために田んぼや畑といった農地を
譲ってくれる場合がありますが、
この場合は家を建てる敷地の広さに留意しないととんでもないことになってしまいます。
土地の造成費用は、土地が広くなればなるほどより高くなるからです。
とりわけ高いのが残土処分です。
(農地の場合、表土をすきとって別の種類の土を入れ直すため、
そのすきとった土の処分をしなければいけません)
また、残土処分費用だけじゃなく、新たに入れる土も体積が増せば増すほど
高くなるのは当たり前ですし、土地の面積が広がれば、
それに伴って隣地との境に新設する境界壁も長くなってしまうため、
その費用もより高くなってしまいます。
(最後の外構工事費用も、土地が広いほど高くなってしまいます)
この他、農地の場合は、水道が敷地に引き込まれてないため100%水道引込工事をしないといけないし、
農地を宅地に変えるためには、農地転用申請という許可申請を
県や市に行わないといけないため、その許可申請費用も別途で必要となります。
また、田舎の土地は調整区域という本来なら家を建ててはいけない地域にあることが多く
田んぼを持っている農家さんしか家を建てれないことが多いです。(農家住宅といいます)
そういった場合別途申請費用もかかってきます。
そして、これらを合わせると、近くの土地を買うのと変わらないか、
あるいは、買った方が安いなんてことも十分あり得るということです。。
このように単純に土地があると言っても、その土地がどんな状況なのかによってかかる費用が大きく違ってくるので、
経験や知識がある建築会社に相談することをオススメしますし、
忘そういった隠れた費用をれず予算計上しするようにしてください。
そして、その上で家にかける予算を決めていただければと思います。
橋本工務店も田舎の工務店ですので、そういったご相談もよくいただきますので
お気軽にお問い合わせください♪
0745-82-2752
0745-82-2752 お問合わせ株式会社橋本工務店/〒633-0218 奈良県宇陀市榛原檜牧1123-1
受付時間/ 9:00~18:00(休業日:日曜・年末年始・GW・お盆)