橋本工務店 奈良県宇陀市 一般木造建築 注文住宅

BLOGブログ

最近の投稿

2024年11月19日
平屋のお家ほぼ完成
2024年11月08日
土地探し
2024年10月09日
宇陀市のイベント
2024年09月24日
現場と日々の色々
2024年08月27日
最近の現場の色々

カテゴリー

家造り現場だより
(88件)
ブログ
(195件)
日々のこと
(10件)
(3件)
SIMPLE NOTE
(124件)
家造りにまつわること
(2件)
たまブログ
(2件)

月別アーカイブ

2024年11月
(2件)
2024年10月
(1件)
2024年09月
(1件)
2024年08月
(2件)
2024年07月
(3件)
2024年06月
(4件)
2024年05月
(1件)
2024年04月
(4件)
2024年03月
(2件)
2024年02月
(2件)
2024年01月
(2件)
2023年12月
(3件)
2023年11月
(4件)
2023年10月
(5件)
2023年09月
(3件)
2023年08月
(4件)
2023年07月
(4件)
2023年06月
(3件)
2023年05月
(2件)
2023年04月
(3件)
2023年03月
(2件)
2023年02月
(1件)
2023年01月
(4件)
2022年12月
(2件)
2022年11月
(4件)
2022年10月
(6件)
2022年09月
(8件)
2022年08月
(11件)
2022年07月
(6件)
2022年06月
(5件)
2022年05月
(5件)
2022年04月
(9件)
2022年03月
(10件)
2022年02月
(5件)
2022年01月
(7件)
2021年12月
(7件)
2021年11月
(7件)
2021年10月
(5件)
2021年09月
(8件)
2021年08月
(5件)
2021年07月
(7件)
2021年06月
(6件)
2021年05月
(10件)
2021年04月
(5件)
2021年03月
(7件)
2021年02月
(8件)
2021年01月
(8件)
2020年12月
(9件)
2020年11月
(6件)
2020年10月
(7件)
2020年09月
(11件)
2020年08月
(8件)
2020年07月
(10件)
2020年06月
(12件)
2020年05月
(6件)
2020年04月
(4件)
2020年03月
(4件)
2020年02月
(6件)
2020年01月
(2件)
2019年12月
(3件)
2019年11月
(3件)
2019年10月
(2件)
2019年09月
(5件)
2019年08月
(2件)
2019年07月
(2件)
2019年06月
(5件)
2019年05月
(4件)
2019年04月
(1件)
2019年03月
(1件)
2019年01月
(2件)
2018年12月
(2件)
2018年11月
(1件)
2018年10月
(3件)
2018年09月
(2件)
2018年08月
(2件)
2018年07月
(1件)
2018年06月
(2件)
2018年05月
(3件)
2018年04月
(1件)
2018年03月
(4件)
2018年02月
(1件)
2018年01月
(3件)
2017年12月
(3件)
2017年11月
(1件)
2017年10月
(1件)
2017年08月
(2件)
2017年05月
(1件)
2016年03月
(1件)
2016年01月
(2件)
2015年12月
(2件)
2015年11月
(1件)
2015年10月
(2件)
2015年09月
(1件)
2015年04月
(2件)
2015年03月
(1件)
2015年02月
(1件)
2014年12月
(2件)
2014年06月
(2件)
2014年03月
(4件)
2014年02月
(2件)
2014年01月
(1件)
2013年12月
(1件)
2013年11月
(2件)
2013年10月
(3件)
2013年09月
(1件)
2013年07月
(3件)
2013年06月
(3件)
2013年05月
(8件)
2013年04月
(4件)
2013年02月
(3件)
2013年01月
(1件)

表示タイプ:詳細記事

カテゴリ:全て

投稿期間:全て

家を建てるという選択が正しいとは限らない

2021年09月24日SIMPLE NOTE

「家賃を払うぐらいなら早く家を建てて方がいい」と、巷ではよく言われています。

家を持てば資産になるし、低金利が続いているしで、その理屈はごもっともなことなのですが、
かといって、果たしてみんながみんな若いうちから家を持つことが正解なのでしょうか?


例えば、賃貸住宅は、
家賃だけを払っていればいいですが、
自分の家を持つと、ローン返済だけをしていれば
いいわけではありません。

土地や建物という、固定資産を所有したことによって税金を市町村に払わないといけないし、
50〜60年住み続けていくために、定期的に外壁塗装や修繕などをしなければいけないため、
その費用も計画的に積み立てていく必要があるからです。

ですので、単純に家賃と比較するのではなく、
こういった費用も含めた上で、どっちの選択をするのかを検討すべきだと思いますし、
家を持つという選択をするなら、この維持費用がずっと掛かり続けることを理解しておかないといけません。

また、お子様が小さいうちに家を建てるとなれば、
学校区を中心に考えて土地を買うようになるため土地代も高くなりやすいし、
最大人数を想定して間取りをつくってしまうため、家の価格も高くなりやすくなります。

つまり、必然的に家づくりの費用が割高になりやすいため、
ローン返済の負担が大きくなり、結果的に、家族旅行に行けない、貯蓄が出来なくなる、という原因になりかねないわけです。

ですので、子供たちはいつまでも学校に行くわけじゃないし、いつまでも家にいるわけじゃない、
ということも踏まえた上で、予算をなるだけ抑えられるように、土地選びをし、間取りを考える必要があります。

結果、固定費が削減出来て、家計に余裕が生まれ、
老後や教育のための貯蓄をすることが出来るようになります。

☑とにかく貯蓄を優先すること

もっとも最悪なのは、貯蓄が全く出来ないような予算で家を建ててしまうことです。
こんな状況になってしまうんだったら、家を建てない方が良いかもしれません。

貯蓄するゆとりがない懐状態で家を建ててしまったら、
倒産や解雇、減給といった不測の事態が起こった時に、
たちどころに家を手放すことになりかねないからです。

また、これから先は、税や社会保障費の負担増によって、
可処分所得(必要な費用が差し引かれた所得)が下がっていくからです。

ですので、充分な貯蓄がない若いうちから家を持つとするなら、
家を持ちながら貯蓄していけるように、月々の支払が無理ない程度に家づくりをするか
ある程度貯蓄をしてからの家づくりをオススメします。

例えば、利便性が良い土地を買うなら、
車を1人1台持つのではなく、1家に1台にするという選択肢があります。
これだけで毎月の負担が5万円程度減るので、その分を貯蓄に回せますからね。

また、やがて子供たちは家を出ていケースが多いので
子供部屋の広さや、部屋数を最小限にするという選択肢を持つことも非常に大切なことではないでしょうか?
家の価格は、単純に面積に連動するので。

土地の広さに関しても家と同様です。
立地にもよりますが、単純に土地面積が大きくなれば、
土地価格も高くなってしまいます。

ということで、結論としては充分な貯蓄をしながら家を持つことが出来そうなら、
なるだけ早く家を持つことはいいことだと思いますので、
きちんとライフプランをした上で、予算の計画を立ててもらえたらと思います。




奈良県内や宇陀市を中心に、新築・リフォームなど住まいづくりをします。

0745-82-2752

0745-82-2752 お問合わせ

株式会社橋本工務店/〒633-0218 奈良県宇陀市榛原檜牧1123-1

受付時間/ 9:00~18:00(休業日:日曜・年末年始・GW・お盆)

お問い合わせ

このページのトップへ

電話 LINE 資料請求