表示タイプ:カテゴリ別記事リスト
カテゴリ:家造り現場だより
投稿期間:全て
HIT数:90件
こんにちは、クオリティハウスの橋本です!
今朝は一気に冷え込んだ気がします。
窓を開けていたら、ちょっと寒かったです。
もうすぐ秋っていう感じの空と空気感になってきたように思います!
実は、秋が一番好きです♪ハロウィンやおいしいものがあって(笑)
さて、桜井市で先日上棟したa様邸
防蟻工事と基礎断熱工事も終わり
換気システムの工事中☆
防蟻工事はホウ酸です
ホウ酸は自然界に存在するもので、人体にも影響ほとんどなく、シックハウス症候群の方にも安心な防蟻処理です(個人差はあります)
こんにちは、クオリティハウスの橋本です。
昨日は桜井市にて上棟でした!
今回はインナーガレージがあるお家です☆
いざ家の骨組みが出来上がっていくと、大きくて施主様もビックリされていました。
図面で見ていると小さく感じるようです(^-^;
でも終始うれしそうにされていて、良かったなぁと思いました☆
今回は申請の都合などで1年くらいお打ち合わせをさせていただき、その間にたくさんお話をさせていただきました。
弊社では打ち合わせ期間が長い方が比較的多いです(納得いくまで話し合うので)
それはなぜかというと、家づくりは実際その家に暮らす家族主体でとなって行うものだからです。
家は慌ててバタバタと建てるものではありませんし(普段の暮らしもあるので)
だから、施主様のペースで進めます。
決してこちらの都合で決めたり急かしたりしません。
アドバイスはさせていただきますが、押し付けもしません。
相手の立場に立って考える、自分たちの考えや主観を施主様に押し付けないようには心がけています。
出来ること、出来ないこともありますが、いつもその施主様にとっての最善を探しています。
だから、たくさん話し合ったりします。
その分、住んだ後が楽だと喜んでいただいております。
わたしたちは、お金よりも何よりも人が何よりの財産だと思っていますから。
信頼いただいて、任せていただいて、ありがとうございます。
安全に工事を進めていきます、今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは、クオリティハウスの橋本です!
お盆中に頑張った木の仕事、ちょっと時差投稿になりますが(^-^;
a様邸のお家に使う檜の丸太の加工!!
葛城市の見学会が無事終わりました。
お家を貸していただいた施主様、ありがとうございました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
色々見て回られてて見学会に来られた方が帰り際
『また色々な見学会に行かれるんですか』と話をしてたら、
『この家以上のないやろと思います』と、仰って帰られました。
ある方には、中に入った時、
『良い家やなー!』
『全然このくらいやったらエアコンなしいける!』と仰っていただきました。
ある方には、綺麗な仕上がりやなーと仰っていただきました。
見学会にいらした方などから聞いた話もありました
ハウスメーカーに行くと、ほとんどが工務店の悪口のオンパレードだそうです。汗
工務店が安いのは、材料がしょぼいからだとか、潰れるからやめといた方がいいですよ‼️とか言われるそうです😭笑
全くしょぼくありません!潰れてません!笑
なんて失礼なハウスメーカーの人‼️笑
そんな方ばかりでもないと思いますが..
平気でそんなウソをつける人が居られるのにはビックリしましたし、そんな嘘ついたらいけないと思います‼️
逆の場合もありますよ!!!
何より、昔から日本の家づくりをしていたのは大工です
むしろ自分たちが知ってる工務店仲間もレベル高い家づくりばかりしてます‼️って名誉挽回に熱弁しました😭
では逆に何故そんなに家の家格が高いのですか⁉️って言いたいこともあります‼️怒
素材や性能の説明、何にどのくらいの費用がかかっているのかの説明があるのでしょうか
安けりゃ良いってものでもないけど、
高けりゃ良いってもんじゃない‼️
値段に見合った家ですか‼️その値段の価値ありますか‼️
そもそも断熱気密ちゃんとしてますか‼️怒
あ、ついつい怒りすぎてしまった。汗
けれど、他者を陥れてしか自分を正当化できないっていうのは、情けないですよ!
本当に自信があるなら、そんなことする必要はないです!
正直者が馬鹿を見る世の中だけにはなってほしくない!!
自分の子供たちには、一生懸命頑張っている人が報われる世界で生きてほしい!
周りを大事にする人こそ、自分も大事に出来ると信じています!!
うちは田舎の小さな工務店で、モデルハウスもないですが、
正直、空回りしたり至らないこともあります、
けれど、この工務店と出会えて良かったって思っていただけること、
悔いなく気持ち良く住んでいただけるように、そんなことを一生懸命大事にしています。
契約はだれのためでしょうか?
家づくりはゴールではありません
家づくりはご家族の暮らしのためのもので
誰かの都合で行うものではなく、誘導されるものではなく、ご家族主体で行うものです!
寄り添うべきは施主様
見習うべきは、良い家づくりをされてる会社さん
超えるべきは、昨日までの橋本工務店
自信を持って価値以上の良い家づくりをしています
是非、橋本工務店の建てたお家を実際見てください!!
次回見学会は、9月末です☺︎
こんにちは、クオリティハウスの橋本です!
桜井市にて建築中の平屋のお家の、レッドシダーの軒天が貼り終わりました!
軒天とは、屋根の軒の裏のことです!
0745-82-2752
株式会社橋本工務店/〒633-0218 奈良県宇陀市榛原檜牧1123-1
受付時間/ 9:00~18:00(休業日:日曜・年末年始・GW・お盆)