表示タイプ:詳細記事
カテゴリ:全て
投稿期間:全て
こんばんは、クオリティハウスの橋本です!
小学6年生になる我が家の長女が、学校でドリームマップというものをつくってプリントを持って帰ってきました
将来の仕事、まさかの工務店。笑
予算などとか、一体どこで覚えてきたのかとか
不思議です。(笑)
休みの日は子供も事務所で過ごすので
普段自分たちの会話を聞いてたのかなぁと思ったり。
子供を育てていく上で、一番大事にしてきたことは
綺麗ごとに聞こえるかもしれませんが、
努力せずに、楽したりズルいことや悪いことしたお金では子供たちにごはんを食べさせたくないということ。
それから、やりたいこととか、自分で色んな選択をさせること。
だから、その時その時を必死に頑張ってきました。
12年間、子供の目には親の姿がどんな風にうつっていたのかわかりませんが
まぁ、少しは認めてもらえるようになったかな?と思って良いでしょうか??
まだまだこれからですが(^^;)
子供にも恥ずかしくないように、生きていかないといけないですね。
世のため人のためになる家づくりをしていきたいと思います。