表示タイプ:詳細記事
カテゴリ:ブログ
投稿期間:全て
現在させていただいている改修工事。古い木造家屋で、柱の根本から腐ってしまっていて、全面改装なら柱ごと入れ替えができるのですが、そうでない場合には良いところだけ残し腐った部分を切り取り、切り取った部分に新しい木を足すんです。これを根継ぎと言います。 ↑この部分が切り取った柱の代わりになります。これは檜を加工。この方法は伝統工法で、木と木を結合させるための部分を継手といい、これは金輪継ぎといいます。ほかにも色々な種類の継手があります。