橋本工務店 奈良県宇陀市 一般木造建築 注文住宅

BLOGブログ

最近の投稿

2025年03月03日
古民家フルリノベーション工事
2025年01月06日
新年あけましておめでとうございます
2024年12月26日
忘年会
2024年12月21日
お引渡し
2024年11月26日
お引渡し

カテゴリー

家造り現場だより
(90件)
ブログ
(198件)
日々のこと
(10件)
(3件)
SIMPLE NOTE
(124件)
家造りにまつわること
(2件)
たまブログ
(2件)

月別アーカイブ

2025年03月
(1件)
2025年01月
(1件)
2024年12月
(2件)
2024年11月
(3件)
2024年10月
(1件)
2024年09月
(1件)
2024年08月
(2件)
2024年07月
(3件)
2024年06月
(4件)
2024年05月
(1件)
2024年04月
(4件)
2024年03月
(2件)
2024年02月
(2件)
2024年01月
(2件)
2023年12月
(3件)
2023年11月
(4件)
2023年10月
(5件)
2023年09月
(3件)
2023年08月
(4件)
2023年07月
(4件)
2023年06月
(3件)
2023年05月
(2件)
2023年04月
(3件)
2023年03月
(2件)
2023年02月
(1件)
2023年01月
(4件)
2022年12月
(2件)
2022年11月
(4件)
2022年10月
(6件)
2022年09月
(8件)
2022年08月
(11件)
2022年07月
(6件)
2022年06月
(5件)
2022年05月
(5件)
2022年04月
(9件)
2022年03月
(10件)
2022年02月
(5件)
2022年01月
(7件)
2021年12月
(7件)
2021年11月
(7件)
2021年10月
(5件)
2021年09月
(8件)
2021年08月
(5件)
2021年07月
(7件)
2021年06月
(6件)
2021年05月
(10件)
2021年04月
(5件)
2021年03月
(7件)
2021年02月
(8件)
2021年01月
(8件)
2020年12月
(9件)
2020年11月
(6件)
2020年10月
(7件)
2020年09月
(11件)
2020年08月
(8件)
2020年07月
(10件)
2020年06月
(12件)
2020年05月
(6件)
2020年04月
(4件)
2020年03月
(4件)
2020年02月
(6件)
2020年01月
(2件)
2019年12月
(3件)
2019年11月
(3件)
2019年10月
(2件)
2019年09月
(5件)
2019年08月
(2件)
2019年07月
(2件)
2019年06月
(5件)
2019年05月
(4件)
2019年04月
(1件)
2019年03月
(1件)
2019年01月
(2件)
2018年12月
(2件)
2018年11月
(1件)
2018年10月
(3件)
2018年09月
(2件)
2018年08月
(2件)
2018年07月
(1件)
2018年06月
(2件)
2018年05月
(3件)
2018年04月
(1件)
2018年03月
(4件)
2018年02月
(1件)
2018年01月
(3件)
2017年12月
(3件)
2017年11月
(1件)
2017年10月
(1件)
2017年08月
(2件)
2017年05月
(1件)
2016年03月
(1件)
2016年01月
(2件)
2015年12月
(2件)
2015年11月
(1件)
2015年10月
(2件)
2015年09月
(1件)
2015年04月
(2件)
2015年03月
(1件)
2015年02月
(1件)
2014年12月
(2件)
2014年06月
(2件)
2014年03月
(4件)
2014年02月
(2件)
2014年01月
(1件)
2013年12月
(1件)
2013年11月
(2件)
2013年10月
(3件)
2013年09月
(1件)
2013年07月
(3件)
2013年06月
(3件)
2013年05月
(8件)
2013年04月
(4件)
2013年02月
(3件)
2013年01月
(1件)

表示タイプ:詳細記事

カテゴリ:全て

投稿期間:全て

現場

2023年07月10日ブログ

こんにちは、クオリティハウスの橋本です!
今日は朝から現場

外部のぬり壁の準備
ポーチ天井の木、難しい収まり(仕上がり)も大工さんの腕で良い感じに!

ポーチ天井、レッドシダー
米杉で、水に強く外部(ウッドデッキ)でも使える木です

⁡軒天もレッドシダー!


建築は水平垂直が大事

構造も壁も
部材出幅が上下左右全部同じでないと
部材と部材の接合部にズレが出来て
仕上がりが全体的に歪んでしまいます。

柱面と壁面や、ボードの仕上がり面と窓枠との距離が長いと、建築用語で『ちり』が悪いと言われます。

構造材を表にしない大壁仕上げが多いですが、見えなくなるからといって適当にはやらない、当たり前かもしれませんがミリ単位の仕事をしている職人さんたちには本当に頭が下がります。



奈良県内や宇陀市を中心に、新築・リフォームなど住まいづくりをします。

0745-82-2752

0745-82-2752 お問合わせ

株式会社橋本工務店/〒633-0218 奈良県宇陀市榛原檜牧1123-1

受付時間/ 9:00~18:00(休業日:日曜・年末年始・GW・お盆)

お問い合わせ

このページのトップへ

電話 LINE 資料請求